標準仕様って・・・
どんな職種も、経験を重ねても重ねても、「これで良い!」という事はないのではないか。
もし、そんな事があったとしたら、それはそれでつまらない。
私達が携わる建築業界には、「標準仕様」なるものが存在する。
例えば…。
『弊社のキッチンは、このメーカーが標準仕様になっております。
ガス機器は、こちらが標準です。水栓はこちらが標準になり、カウンターはこちらが標準で…、ユニットバスは、こちらが標準仕様で……』
社内の仕事効率を上げる為には、確かに必要だ思う。そして、一見、お客様には分かりや
すいとも思うが、果たしてこれで良いのでしょうか?
私の標準と、あなたの標準は違います。
だから、標準仕様など存在しない。
プロフェッショナルである以上、ラクをしてお客様の満足は得られないと個人的には考えています。
お客様の『夢』や『希望』を叶えられるようにするのが私達の仕事です。
私は「標準仕様」なるものを作った事がなく、全てのお客様の希望に沿うような提案
をしてきました。
Hassoの誕生
と、ここまでは…
『何言ってるんだ!うちの会社も当然やってますよ!』と仰る方もいます。
でしょうね(笑)
もちろん、このように一つ一つ丁寧に、お客様に向き合い、しっかりとした仕事をやってる方もいっぱいいます(^^)
私達は、その先の先の…、そのまた先を行きます!
それが、
NEW BRAND『Hasso』です!
こうじゃなきゃいけない!を取っ払い、色々な角度から物事を見て、考え、意見を出し合い、形にして行く。
常に考える側も楽しく♬
お客様も楽しく♬
楽しむだけではなくプロの技術、技、経験を駆使してお客様が満足して頂ける家づくりを提供したい!
そんな想いから立ち上げました!
Hassoの施工例・販売物件
施工例はこちら。
施工例はこちら。
Hassoにはタネもある
一言で表すと・・・
Hassoスタッフによる妄想リノベーションプランです(笑)
構造や金額などを考えずに、こんな家があったら面白いよね!楽しいよね!というアイデアの宝箱。
こちらも随時UP予定。

皆様と一緒に・・・
私達スタッフは日々、新たな『Hasso』が生まれ、笑顔が絶えなく楽しんでいます♡
皆さんも私達と一緒にワクワク、ドキドキしませんか?
NEW BRAND『Hasso』を宜しくお願いいたします。